『Viscom Italia』にてオムロンの『HVC-P2』が2つの賞を受賞。
ニュースリリース
ニュースルーム
『Viscom Italia 2017』にて、
人理解画像センサ『HVC-P2』が2つの賞を受賞しました。
- 2018年02月19日
- ニュースリリース
『Viscom Italia 2017』にて、オムロンの人理解画像センサ『HVC-P2』が2つの賞を受賞しました。
なんと、ダブル受賞は本アワード参加企業中オムロンだけとのことです!
欧州では2016年夏の『ELEKTRONIK award(ドイツ)』に続く2度目の受賞となり、人理解画像センシングへの関心の高さが伺えます。

『Viscom』 とは?
『Viscom』はサイン・ディスプレイ・印刷広告などのビジュアルコミュニケーションに関する製品やサービスの国際見本市として、
毎年欧州各地で開催されている展示会です。
オムロンは提携企業と共に、2017年10月の『Viscom Italia 2017』に出展。
展示会の目玉企画である、ディスプレイコンテスト『DIVA (Display Italia VISCOM Award)』にHVC-P2が組み込まれたデジタルサイネージで参加し、見事デジタルサイネージ部門の2位と、ユニークなデザインに贈られる特別賞を受賞いたしました。
2つの賞を受賞したのは、オムロンが唯一の企業となります。
展示会レポート ~審査員も感嘆の柔軟な技術~

今回の展示では、空港やショッピングモールなどで見られる大型ディスプレイのサイネージにHVC-P2を搭載。
前にいる人物の「年齢・性別」を推定し、その人に合わせた広告を表示します。
例えば、本展示会中に若い女性が通りかかった際は、香水の広告が映し出され、イタリアの有名な女性雑誌のウェブページに誘導していました。
製品について、審査員の皆様にも大変興味を持っていただき、たくさんご質問頂くことができました。
頂いたご質問の中から一つご紹介させて頂きます。
- 年齢性別から推定したとしても、本当に興味がある広告が表示されたかは解らないのでは?
- 問題ありません。
今回のサイネージでは、「年齢・性別推定」のみを採用しておりますが、HVC-P2には全部で10のセンシング技術が搭載されており、組み合わせることで年齢・性別以外の属性データも得ることができます。
ご質問のケースなら、「表情推定」を有効化するだけでも十分な情報が取れます。表情の推移や視線の動きなどを組み合わせることで、顧客満足度を推定することが可能になります。
HVC-P2には、オムロン独自の画像センシング技術『OKAOR Vision』の10の技術が搭載されています。
それを組み合わせることで、様々なシーンに対応できる柔軟性を持っています。
- 人画像センシング技術『OKAOR Vision』 →詳細はこちら

HVC-P2の持つ技術と柔軟性に感銘を受けていただけたことが、今回のダブル受賞につながったように思います。
(実際、弊社担当者が「いける!!」と確信できたほどの手ごたえだったとのこと!)
審査員だけでなく、スタンドの皆様からも多くのリードと高い関心を受けることができました。
本アワードに関する写真や記事は、イタリアの情報サイト『DISPLAY MAGAZINE』にも掲載されているとのこと。
オムロン以外の受賞者についても紹介されておりますので、ご興味のある方は是非ご覧ください。
DIVA 2017: la classifica del Display design(DISPLAY MAGAZINE/2017.10)